先日現在進んでいる木造の新築工事の建て方を行いました!
プレカットという工場であらかじめ寸法切りし、
加工された木材をクレーンで運びつつ
組み立てていくという工法です!
土佐材という高知県の木材を使用しました。
まず1階部分の柱を組み立てていきます💪
1階部分の柱を立て終わったら
4隅の1・2階の柱となる長~い通し柱を立てていきます
クレーンと大工さんの連携がうまく取れていたので
長い材料なのに素早く施工されました!
他に二階床部の梁や桁、床受け材を入れます
次に2階部柱、屋根部分の梁や桁を施工していきます
最後に屋根部分の小屋束や垂木、母屋などを施工すれば~・・・
建て方完了になります!!
プレカットだからなのか作業時間は半日もかからず
約6時間ほどで基礎だけだったのが
すっかり家の形に組みあがり、驚きを隠せません😵💫
無から有を生み出すとはこの事なのだと感じました
見れて良かったです
田井中